相談料
30分毎に5,000円(税別)
※1か月内に当事務所に依頼いただいた場合、着手金から初期費用(初回相談料(30分or1時間分)+事前調査費)を割り引きします
※土日祝日・夜18時半以降のご相談は、30分毎に1,000円(税別)を加算
※事前検討を要する事案・英語対応事案は、別料金 (例:税務争訟・税務調査のご相談、金融機関の融資に関する相談)
書面作成料 ※相談料は別途
🔷簡易書面(相談中に作成する1枚程度の定型書面):6,000円~
例)借用書、誓約書
🔷内容証明郵便(弁護士名なし)、簡易な主張書面、その他1枚程度の非定型書面:30,000円~
例)時効援用、請求書、軽微な事案の答弁書
🔷契約書など法律書面:80,000円~
交渉、調停、訴訟(裁判)の目安
※「取扱業務」ページに掲載中の分野については、各ページをご覧ください。
<経済的利益の額> | 〈着手金〉 | 〈報酬金〉 |
---|---|---|
400万以下 | 示談交渉:20万円~/調停・訴訟:30万円~ | 16% |
400万超3000万以下 | 5%+10万 | 10%+18万 |
3000万超3億以下 | 3%+70万 | 6%+138万 |
3億超 | 2%+370万 | 4%+738万 |
※簡易な事案は、上記より減額 (すべて税別)